top of page
    検索

    せわしい4月にゲームの話

    • 執筆者の写真: rusa mkf
      rusa mkf
    • 4月21日
    • 読了時間: 3分

    気がつけば前回更新からまた1ヶ月以上経っておりましたまきふですどうも。年度末をあっと言う間に過ぎて新年度になってしまいましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

    まきふはというと、年度の変わり目特有の忙しさはなかったのですが、季節の変わり目にはおおいに振り回されております。寒暖差が年々ひどくなってきてると思うのは気のせいだろうか……?

    気温が安定しませんが、衣替えをしていた時に何故かクーピーを発掘したので数年ぶりに使ってみました。描いたのは我が家のお猫様の目。猫の目って綺麗で面白いですよね。

    ree

    ここからはゲームの話。

    最近は大好きな無双シリーズの突然の新作「無双ABYSS」を堪能しておりそういう意味でも時間があっと言う間に感じております。発売当日に発表されて弟と驚き大声あげたのを今でも覚えております……しかも安かった(歴代最安値でめっちゃ安かった)。そして容量も軽い、あの無双がSwitchLiteでも出来るのすごい。まきふはPS4でやってますが。


    地獄の王である「エンマ様」がゴウマという存在に力の大半を奪われ、更に地獄をも支配されてしまう。窮地のなか、エンマ様は残りの力でどうにか三国時代、戦国時代、そして異世界(コラボ作品など)から英傑(操作武将)を召喚し、共にゴウマを倒し、地獄を取り戻そうとするゲームです。

    ローグライクという個人的に未知のジャンルをかけ合わせた無双だったのでどうなるかと思いましたが、操作キャラの多さとそれぞれの個性を活かして地獄を進んでいくという斬新さと深みで沼にはまっております。そして地獄の階層をどんどん下っていく表現があるためか、ファンの間ではまだ未登場の推しの武将に対して「はやく地獄におちてくれ」という強烈な表現がうまれてしまうという。まあまきふの推しはすでに登場してたので地獄におちてました。久々に業が深そうなゲームとなりそうです。(最高の笑顔)


    ゲームオーバーする確率がおそらく歴代シリーズで一番です。運が悪いと最初のボスよりも前にゲームオーバーになったりします。しかしストーリーの掘り下げはほとんど無くアクションだけに集中でき、好きな武将や属性、勢力の組み合わせを考え、時には運に頼りながら楽しめるゲームなので興味のある方はぜひ。目安は一回クリアまではだいたい1時間前後です。強さで有名な呂布だと30分くらいでクリアできたりもします。やはり鬼神。




    このような近況なので絵を描く頻度が落ちておりますが、まだまだ未公開の絵があるので今月内にもう一回は更新できるよう画像編集頑張ります。それではまた次回。

     
     

    最新記事

    すべて表示
    [さくひん]を公開しました

    こんにちは、またもや1ヶ月過ぎておりました。皆さまお元気でしたでしょうか? さて、タイトルにもありますが、メインページともいえる作品ページをようやく公開しました!たいへんながらくおまたせしました!!! [さくひん]を押すと、作品ごとのカバーとなっている画像が出てきてますので...

     
     
    bottom of page